「あごだし」って?
北陸ではあまり馴染みの無い「あごだし」。
「あごだし」は主に九州地方で使われるお出汁です。
原材料は旨味がたっぷり詰まった飛び魚。
現地では飛び魚だけのあごだしが主流ですが、馴染みの無い私たちには少しだけ臭みが気になります。
そこで今回、福岡県のあごだしメーカー:「味の和光」様と共同で企画したのがこちらの商品。
あごだしをベースに全国津々浦々のお客様が美味しく頂けるようにブレンドしました。
ブレンドした他の素材も妥協なく美味しさと安全性を追求し安心して召し上がっていただけるよう努力しました。
使い方もパック式で簡単!
沸騰したお鍋に1パック、ポンっと入れてお味噌を溶いてお好みの具材を入れれば簡単に美味しいお味噌汁が完成!
また煮物の下味にも使え、パックを破り粉末をお米と具材と一緒に炊けばあっという間に炊き込みご飯が出来上がり!
手軽に美味しい一品を作ることができる嬉しいお出汁です。
2025/4/1追記
原材料の高騰により価格を見直しました。在庫品に限りより多くの方々に試して頂きたいので大幅に値下げをしました。この機会に是非、あごだしの美味しさを体験してみて下さい!
【無くなり次第終了!】旨味豊かな国産あご入りだし
SKU: AT001
¥1,380価格
消費税込み
食塩(国内製造)、風味原料(鰹節粉末、鯖節粉末、煮干しうるめ鰯粉末、飛魚粉末、昆布粒、椎茸粉末)、砂糖、鰹だし顆粒、粉末醤油、食用植物油脂、/調味料(アミノ酸等)、乳酸カルシウム、(一部に小麦・さば・大豆を含む)
まだレビューはありません最初のレビューを書きませんか?
あなたのご意見・ご要望をぜひ共有してください。